BLOG

2013.06.02 /

自由に壁ぬんなあ〜

80年代に青春を過ごしたアラフォー世代が、

 
壁をペンキで塗ると言えば思い出すのは、
 
スネークマンショーの作品「シンナーに気をつけろ!」ですよね。
 
Img_3868
 
インテリアで気分転換するする際にお薦めなのが、
 
家族そろってDIYでペンキを壁に塗る!ことです。
 
意外と簡単だし、子供も一緒に愉しめて、部屋も綺麗になるし、
 
ちょっとした資産向上型レジャーになるはずです。
 
そんな訳でベンジャミン福岡さんのショールームで
 
ペンキのトレンドを教えてもらいに行ってきました。
 
様々なツールやテクニックを体感して感動したベスト3をご紹介。
 
Img_3873Img_3875
 
「ベスト3」DAISO的道具の活用テク
 
壁にアクセントを付ける際に専門のツールもあるんですが、
 
意外と日用品でも出来るんです。
 
スポンジとか歯ブラシとかで面白いパターンが描けます。
 
これなら子供達でも簡単に楽しめるでしょうね。
 
Img_3874
 
この歯ブラシテクはガンダムのプラモの仕上げで、
 
汚し加工の際に活用した方も多いと思います。
 
Img_3872Img_3870
 
「ベスト2」連木術師の刷毛
 
いきなり度肝を抜かれたのは、この商品&テク。
 
単なる石膏ボードが木の仕上げになるというこの魔法の刷毛。
 
あまりの衝撃で正式な名前を忘れてしまいましたが、
 
まさに錬金術ならぬ「錬木術師の刷毛」ではありませんか!
 
もちろん鉄板でもガラスでも木目に変えてしまえます。
 
Img_3881Img_3877
 
「ベスト1」磁石付黒板の壁
 
これはかなりの上級テクニックですが、
 
マグネット塗料と黒板塗料のコンビネーションで出来ます。
 
僕らもお客様によく提案する仕上げの一つです。
 
既製品の黒板と違って、ペンキのいい所は、
 
平面でなくてもOKという所です。
 
例えば、玄関ドアや冷蔵庫をこれで塗ることもできるんです。
 
Img_9751400x266
Img_3876 
 
「番外編」カラー製造マシーン
 
大型ディスプレーに色見本を展示しており、5分で調色!3500色に対応!
 
ディスペンサー(調色機)で色をブレンドしてくれます。
 
どんな色でもほぼ可能なんですね。
 
Img_3878
 
丁寧に対応してくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。
 
皆様も是非、ペンキのプロフェッショナルショップを
 
覗いて見てはいかがでしょうか?
 
住  所  : 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目4番6号
Img_3886
どの商品も主に水性ですので、
 
シンナーに気を付ける必要はありません。