BLOG ブログ
ハマのフレンチ工事日記 〜総集編〜
福岡市姪の浜に、2009年9月オープンしました
「ハマのフレンチ」のリノベーションの総集編です。
<ハマのフレンチ>
〒819-0002 福岡市西区姪の浜3丁目4-30
tel&fax 092.881.6610
地下鉄姪の浜駅から徒歩約10分。
ランチ>11:30~14:30、ディナー>18:00~(os22:00)
おいしいワインもそろえています!
![]()
オーナー:ハマの店長 ノリさん
奥様:ジュンさん
フレンチレストランで20数年修行してきましたノリさんが、
パティシエの経験をもつジュンさんと満を持して、
独立開業に向け動き始めました。
ご夫婦の夢をかたちにすべく!
リノベエステイトがお店づくりのお手伝いさせていただくことに。
家族でかこむ食卓の大切さをお店で感じてもらえる、ゆったりとたのしい雰囲気に。
姪の浜の新鮮な魚介と糸島の栄養たっぷりの野菜をつかって、おいしいフレンチを。
コンセプトの輪郭がご夫婦と話していくうちに見えてきました。
建物は木造2階建て。もとはバイク屋さんだった1階をリノベーションします。
![]()
既存からどのように変えていくのか。設計図がすこしづつできていきます。
同時に模型もつくり、空間を3次元的に確認していきます。
![]()
着工の準備を進めていきながら、同時にロゴの検討も。
ノリさんの料理の考え方、店づくりの理念、人生、
そして料理人としての生き様をしっかりヒアリングし、
コピーライターと共に考え倦ねいた末に
快心の一劇的ネーミングがうまれました。(つもりです。)
リノベエステイトでは、シュップのネーミングを行う際は、
とっても慎重かつ戦略的に行います。
特に飲食の激戦区である福岡市において、
多くの飲食店が3ヶ月を持たずに廃業しているのが事実です。
「名は体を表す」想いのこもったネーミングが必要を考えます。
![]()
そして同時にグラフィックデザイナーにより
「ハマのフレンチ」ロゴタイプとロゴマークを造り上げます。
これを基にPRの方も同時に行ってまいります。
![]()
家族でも入れる気軽なフレンチを印象づける為には、
ロゴタイプだけでは不十分だと判断しました。
店の前を通り過ぎる通行人の「視覚」の向こうにある「脳内」にまで
しっかりとお店の存在を届ける為にロゴマークを使用することを検討しました。
親子くじらのマークは、家族、姪浜漁港、優しさを表現しております。
将来は、クジラのクッキーなども販売して行きたいですね。
![]()
8月吉日、工事着工です。
壁を取り払った建物内部は、
リノベーション特有の開放感を感じます。
![]()
定期的にお施主様との現場打ち合わせ。
現場に立ったからこそ出てくる提案も。
![]()
店内の照明計画をしていくなかで、
ペンダントランプはオリジナルで制作することに。
プロトタイプをつくってみました。
光源の見せ方により印象もずいぶん変わるんです。
パーツは、僕の大好きなカホ無線で購入しました。
![]()
サインの大きさを原寸大で確認。
前面道路は4M未満の道路ですので、
見上げすぎない程度の控えめなサイズにしました。
このとき。商店の方々も集まり、
はじめて建物が「ハマのフレンチ」です!と
しゃんっと皆様にご挨拶したときでもありました。
![]()
アイキャッチになりそうな外観がお目見えです。
皆で記念の写真撮影。
3人の子供達もしっかりお手伝いしてくれました。
![]()
いよいよここからは、竣工に向け一気に仕上へ取り掛かります。
壁天井はしろいEP塗装。木部はウォールナット色ウレタン塗装で。
メリハリのある空間ができました。
![]()
外部ではサインの取付け作業。ちいさなサインながら、存在感あります。
外部の仕上げ材はフランス製の屋根材をセレクトしました。
フレンチレストランなので、しっくりくるんではと超マニアックなコダワリです。
でも、きっと誰もそのことには気付かないと思いますので、
ここで、こっそり言っておきますね。。。。
とはいえ、モスグリーンの外観は商店街にいい塩梅に馴染んでおります。
![]()
こちらは入り口。路地を入ったところにあります。
![]()
オープンに向け、インテリアの準備は、
ジュンさんのコーディネートで店内に彩が加えられます。
オリジナルのペンダントランプも配置完了!
![]()
ここは、地産地消を表現する為に重要なポイントとして、
外部にプランターを置けるスペースも設けました。
僕は勝手に「ハマのハーブ園」と名付けてます。
ここで穫れたハーブをお料理にも使います!
商店街に緑の景観を提供します。
![]()
お引渡し日。
気付けば着工から季節がひとつ過ぎていて、
驚くほどはやい時間の流れでしたが
秋風がとても心地よかったです。
オープンを記念してレセプションパーティー。
酔っぱらう前に外部のライトアップ調整も行いました。
![]()
「ハマの店長」ノリさんのおいしいフランス料理に舌鼓。
その後のデザートは、ジュンさんお手製チーズケーキ。
修行時代にお世話になった某フランス料理店のスタッフも大勢集まり、
賑やかな夜は続きました。
![]()
ハマの店長ノリさん。37歳。
ナイスなキャラで、
ハマで愛されるシェフになることでしょう。
もちろん、料理はとっても上手です。(当然ですね。)
おまけ:ハマのフレンチの照明 明滅バージョン動画
動画アップに初挑戦しました!
<ハマのフレンチ 工事中 (2009年5月22日~)>
- ハマのフレンチ 工事中01 (姪浜の食堂リノベ01)
- ハマのフレンチ 工事中02 (姪浜の食堂リノベ02 改め ハマのフレンチ工事中02)
