BLOG

2011.05.12 /

セルフリノベ塾「壁に棚あり」編

夏を前にお部屋を模様替えをお考えの皆様の為に簡単DIY術をご紹介致します。
今回は「壁に棚あり」編です。
壁に思い切って棚をつけてみましょう。
1
僕らのオフィスには至る所に棚を付けてます。
書類を置くような利便性を高める棚もあれば、
インテリアとして小物を飾る棚もあります。
2
まずは棚の木のセレクトと加工です。
素材は木ならなんでも構いません。
ちょっと分厚い方が存在感があって僕は好きですね。
おススメは、無骨な工事現場用の「足場板」です。
ホームセンターで格安で売ってます。適当な長さに加工してもらってください。
ササクレ等が気になる方は、サンダー(自動ヤスリ掛機)で磨いてもらってください。
ちなみにこの写真はサンダーで磨いているところです。
この機械を使えば女性でも簡単に磨くことが可能です。
3
次は、塗装です。
塗料もイロイロな種類があります。
僕の好みは、「水性ステイン」です。
木目もしっかり浮き出ていい感じのヴィンテージ感が出てきます。
色も各色あるので、お部屋に合わせて塗ってみてください。
これは、ちなみにダイソーで¥200でうってます。刷毛も¥100です。
水性なので、手に付いても簡単に落とせます。
お部屋で塗っても匂いも気になりません。
4
色をもっと濃くしたければ、しっかりと乾かして、
もう一回塗ってください。
もっともっと濃くしたければ、何度でも塗ってください。
ドンドン濃くなっていきます。
コツは一回でタップリ塗らないことですね。
そして部屋を汚さないようにしっかり古新聞やビニールを敷いて下さいね。
5
壁の素材によって取り付けるネジが変わってきます。
実は、コンクリートの壁も簡単に取り付けれるんです。
賃貸住宅の方は、難しいかもしれませんが、、、、。
敷金のことなんて気にするような小さな人間じゃない!
そんな方は、(退去時にばれないようにこっそりと)
自己責任でよろしくお願いします!
コンクリート用のドリルで小さな穴を先に開けてください。
6
棚を支える棚受け金具のコトを「ブラケット」と言います。
ヤフーで「棚受け金具」で調べとイロイロ可愛いパーツが売ってます。
アイエム株式会社
http://www.imliving.com/brass/html/angle.html
WOODPRO
http://www.woodpro21.com/13ashiba/13atom/
僕がネットで見つけたのはこの2社。どれも¥1,000位で味のあるのがありそうです。
7
ドリルで開けた穴を使って、ブラケットを固定します。
しっかり、電気ドリルがガリガリって鳴るまで締め上げてください。
8
 出来上がりは、↑ こんな感じです。
9
僕らはプロなんで、水平をすっごく気にして仕事してます。
水平器で真っすぐかどうかをしっかり確認します。
でも、、、、、、ここまでせずとも目分量でも構いません!
10
次は、ブラケットと棚板を固定して完成です。
裏からしっかりと固定して下さい。
あんまり長いビスを使うと突き出すので、気を付けてくださいね。
11
最後は、取り付けた棚を見ながら「ニヤニヤ」したら完成です。
周りの人に自慢してください。
122
僕らのBLDG64の自慢は、以前バスルームだった場所に設置している棚です。
毎日ニヤニヤしております。
皆様も挑戦してみてください!
<材料>
・棚板 ¥1,000位(杉の足場板)
・ブラケット ¥1,200(2ヶセット)
・塗料 ¥200(ダイソー)
・ネジ 適量
■合計:¥2,500程度
<工具>
・電気ドリル
・ドルルの刃(コンクートの壁の時)
・電気サンダー(紙ヤスリでも可)
・刷毛 ¥100(ダイソー)
・新聞紙
Photo
<音楽>
日曜の朝(ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコ)
※やはり日曜大工にはこの曲がおススメです。
失敗しても「ま、いっかあ〜」と心が広くなれます。