2018 #001靴ギャラリーのある住まい 照明はダクトレールで自由自在
靴のプロデュースをおこなっている施主のマンションリノベ。コレクションされた靴は、玄関からLDKまでの通路にディスプレイされている。天井にはダクトレール照明があり、カフェのような雰囲気を味わえる。マンションには珍しい来客用トイレも備える。
- 場所
- 福岡市中央区
- 用途
- 集合住宅
- 人数
- 夫婦+子ども2人
- 構造
- SRC 1階
- 面積
- 82.77㎡
- 建築年月日
- 1999年3月
- リノベーション年月日
- 2017年11月
- 趣味
- シューズコレクター
- 職業
- H/シューズメーカー W/専業主婦
 - 新築できれいなところより、自分たちで好きにカスタマイズした家に住みたいというのがオーナーご夫妻の共通の価値観で、リノベーションを選択。ハンモックは日中子どもたちの遊び場所に、夜はご夫婦の癒やしの場になっている。 
 
 - 玄関からリビングをつなぐ廊下を拡張し、家族のギャラリースペースに。 
 床に寝転がって本を読んだり、お気に入りのアイテムを飾ったりと、家族それぞれが思い思いに時間を過ごす多目的なスペースとなった。
 - 和室の入口には段差を設け、空間にメリハリをつけた。 
 - 将来は2部屋に分ける予定のこども部屋。壁の色はそれぞれ子どもたちが選んだ。 
 - リビング横の大容量のWIC。収納は一箇所に集約し、他の部屋を広く活用する。 
 
 
 
 - 玄関すぐの土間&ベンチ。手洗いカウンターも備えるため、手を洗ってから室内に入ることができる。 
 壁面収納にはシューズメーカーにお勤めのオーナーのシューズコレクションがずらり。
 
 - キッチンの小窓からはこども部屋の様子が見られるようになっている。 
 
                 
				




